2019年度末はレオパレスの不祥事(施工不良)のおかげで引っ越し難民の増加にさらに拍車がかかりそうです。
レオパレス21のアパートで国の基準を満たさない物件が発覚した問題は、最大1万4千人余りに引っ越しを求める事態になった。
レオパレスは、うち8千人近くに3月末までの退去を求め始め、住民やオーナーから怒りの声が続々と。
引用:ヤフーニュース
レオパレスの対応は最悪です。
いきなり8000人近くに3月末までに退去しろ!なんて「引っ越し難民問題」をレオパレス経営陣は知らないのでしょうか?
だとしたらあまりにも彼らは無知で愚かな経営陣と言われてもしょうがありません。
株価も軒並み下り坂で投資家に見放されるのも時間の問題かもしれません。
すでに2月も半ば差し掛かり今更引っ越せと強制的に退去を求められた住民はたまったもんではありません。
さらにとばっちりを受けるのが引っ越し業者です。
本来レオパレスは家電、家具付きで単身専門のアパートであり少し大きな車がある人ならば個人で引っ越しできる程度の荷物量しかないはずです。
しかし今回はレオパレスの不祥事として引越し料金は同社が負担するとの事。
であれば入居者は必然的に引越し業者に依頼するでしょう。
しかし引っ越す時期は最悪の時期である年度末。
引越し業者はただでさえヤマトの不祥事の尻拭いでパンク状態なのにレオパレスの尻拭いなんてやっている暇はありません。

単身者が割安で引越しができるロールボックス詰め込みタイプの「単身パック」は日通、ヤマトの独壇場であったため日通はヤマトの不祥事の影響をもろに受けている状態でパンク状態だと聞きます。
とくに3月を過ぎると引っ越し繁忙期に突入し業者は法人契約を優先し一般客の受け付けを断りはじめるのです。
この記事を読んでいる人へ。
悪いことは言いません。
引っ越すならば2月中になんとかしましょう。
3月を過ぎるとかなり厳しいですよ。
自分で車を借りてなんとかできる人ならばべつですが・・・
・引越しを依頼する時に比較サイトを利用すると業者からの電話の嵐がきます。
【引っ越しラクっとNAVI】ならば専用のサポートセンターがあなたと業者の間に入ってギリギリの価格を引き出してくれます。
しかし3月末までに引っ越せとはレオパレスはひどい会社ですね。
今年は引越し難民にが社会問題になるでしょう。

https://ginmaru-blog.com/reducefixedcosts-lushlife-saving/
https://ginmaru-blog.com/hikkosi-senmongyousha-ryoukin-kakuyasu/
・注文住宅を建てたいけど、何から始めればいいの?
全国600社以上の注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービスです。
ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼することができます。
《メリット》
●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!
どのハウスメーカー・工務店に頼めば良いのか分からない!
家づくりについて調べてみたけど、不安なことだらけ…
そんなあなたに最適な家づくりオリジナルプランをタウンライフ注文住宅相談センターが無料で作成してくれます。
相談はこちらから↓

