これから3月から4月にかけていわゆる引っ越しシーズンが訪れます。
記憶にも新しい「ヤマトホームコンビニエンス」の引っ越し費用の水増し請求。
ヤマトホームコンビニエンスは一部の顧客企業に対し、荷物量を水増しして、料金を過大に請求していたことを認めた。
過去2年間(2016年5月〜2018年6月)に引越しサービスを提供した3367法人の全約12万4000件を調査したところ、2640社の約4万8000件で総額約17億円の不適切な請求があったという。
引用:弁護士ドットコムより
水増し請求の相手はになったのは法人契約の引越しであり、対象は個人ではなくあくまでも企業です。
企業が水増し請求に気付かない理由
そもそも企業はなぜ水増し請求がわからない、気付かないのでしょうか?
引越し業界にも詳しいぎん丸が説明しましょう。
法人契約で転勤等の会社都合で引越しを余儀なくされた従業員(個人)の引越し料金は会社請求です。
会社が引越し業者と法人契約を結んでいるので他社とは比較できず相見積もりも取らないため適正料金もわからず契約業者を利用せざるを得ないのです。
つまり引越し代は会社が負担するので自分の引越し料金がいくらなのかも知らない人が多いのです(例外有り)。
さらに引っ越し対象者である個人は自分の懐が痛まないため引っ越し料金については無頓着で水増し請求に気付くはずもないのです。
これは企業担当者にも同じ事が言えます。
企業側も従業員一人一人の荷物量や引越し適切料金など一つ一つを把握なんてできるわけありませんし請求されるがままの状態が現状なのです。
個人も企業も荷物量を見積もった業者に言われるままの作業員とトラックの数で納得せざるを得ないですから。
人が多く来れば作業は早く終わるし、トラックの数が増えれば積み込み時間の短縮につながりますからね。
これが自分の身銭を切るとなると人は変わり人件費を減らせだトラック積みきりだと価格を値切り始めます。
ちなみに今回のヤマトの水増し請求が発覚したのは従業員の内部告発です。
法人契約は引越し業者のパラダイス案件
- 競合相手はいない
- 引越し料金は言い値
法人契約とわかっている業者は通常の一般引越しと違い競合他社がいない為、荷物量を多めみて作業員やトラックの台数も多めに見積るのです。
こうすることで作業は早く終わり次の作業の支障になりませんし儲かるのです。
これは水増し請求とは違いますが値切りに値切られ大して儲からない個人引越しと比べてこちらの言い値で簡単に成約でき営業マンにストレスのかからない法人契約引越しはまさにパラダイス案件なのです。
儲からない個人引越し
近年は個人相手の一般引越しは価格競争が激しく値段は叩かれその上、客はクレーマー化し裁判沙汰に発展するトラブルも増えてきました。
一般引越しは業者にとってはリスク大のわりに儲からない。
引越し業者なのに引越し案件を受けるメリットを見い出せない謎の現象が起きています。
事実、一部業者では引越し繁忙期は一般引越しは受け付けずに法人引越しのみを受けいれるスタイルの運送会社もあるほどです。
そんな儲からない、リスク大の一般引越しに比べて法人契約の引越しは業者にとってはリスク小でとりたい放題でうま味しかなく業者側からすればパラダイス案件なのです。
おわりに
今まで引越し業者はスケジュールの空きを埋めるために仕事の薄い日に誘導し安く契約してきた引越しを1日数件をこなすことで利益を確保してきました。
しかし近年の働き方改革のため超勤が規制され無理な引越しスケジュールを組む事をできなくなってきたのです。
唯一、業者側がぼろ儲けできるのが法人契約の引越しなのです。
水増し請求しても誰も気付かない、知られない。
会社は利益を出さなければならない。
その利益追求主義が今回の水増し請求に繋がってしまったのでしょう。
これはヤマトだけに限らず氷山の一角なのかもしれません。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
・これまでの引っ越し比較サイトは登録すると同時に各社からの電話攻撃の嵐でした。
【引越しラクっとNAVI】では、専用のサポートセンターが1度ヒアリングをすることで業者があなたと引越し会社の間に入って見積もりを比較検討できますので、無理なくお得な引っ越しができます↓

・注文住宅を建てたいけど、何から始めればいいの?
全国600社以上の注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案するサービスです。
ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼することができます。
《メリット》
●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!
どのハウスメーカー・工務店に頼めば良いのか分からない!
家づくりについて調べてみたけど、不安なことだらけ…
そんなあなたに最適な家づくりオリジナルプランをタウンライフ注文住宅相談センターが無料で作成してくれます。
相談はこちらから↓


・引越しについて役立つ記事を多く書いていますので参考にしてください↓




https://ginmaru-blog.com/moving-shugi-haraubeki-riyu/