こんにちはぎん丸です。
【AGA治療体験】毛は生える!12年間続けた経験と効果を語ります。の記事がAGA治療関連の検索ワードで1位になり、思わぬ反響とアクセスがありましてただただ驚いています。
AGA関係はライバルが多く検索上位に食い込むのは至難の業だと聞いてはいましたが、まさか弱小ドメインの雑記ブログのひとつの記事が1位を取れるとは思いませんでした。
リアルの体験談は検索ユーザーの心に響く、形式や堅苦しい説明ばかり並べた記事よりも有益な情報とGoogleは評価してくれたのでしょう。
そんな中、Twitterにて質問がありましたので記事にしてみたいと思います。
薄毛で悩む30代のサラリーマンです。
ぎん丸さんのAGA治療の記事とても参考になりました。
AGA治療薬についてはわかったのですが育毛シャンプーについてはどう思われますか?
また、おすすめの育毛シャンプーがあったら教えてください。
こんな弱小ブログの1記事を読んで私にDMを下さるなんて本当にうれしかったし、これからのモチベーション維持につながります。
さて当記事は質問にあったように、AGA治療歴12年のぎん丸が愛用する育毛シャンプーと育毛シャンプーを使う理由についてご紹介します。
ちなみに私はウーマシャンプーを使用しています。
目次
育毛剤や育毛シャンプーでは髪の毛は生えない
前に育毛剤や育毛シャンプーは効果なし!?○○で毛を増やそう!でも書きましたが、AGAの人が育毛剤や育毛シャンプーを使用したところで髪の毛は生えません。
AGA以外の人でもおそらく結果は同じでしょう。
そもそも育毛剤や育毛シャンプーは育毛を目的として製造されていますので、使用したからといって髪の毛が新たに生えてくることはありません。
育毛とは読んで字のごとく、髪を育てるのが目的で発毛を目的としていないので髪の毛に良い成分が入っているただの肥料程度と思っていただければよいでしょう。
ちなみに日本を含め世界的に発毛が認められている成分は「ミノキシジル」だけですのでまずは育毛と発毛の意味の違いをご理解ください。
育毛シャンプーを使う理由
AGA治療中の私は育毛シャンプーを使用しています。
上記の事からすでにAGAを発症している私がどんなに良い育毛シャンプーを使用してもAGAは改善しないし髪の毛も生えてきません。
ではなぜ育毛シャンプーを使うのか?
私の頭皮は極度の乾燥肌で市販のシャンプーで洗髪するとフケが大量に出てきて痒みがひどくなるのです。
薄毛の人は脂性の人が多いと聞きますが、私のように乾燥肌で悩むシャンプーを紹介します。
そんな乾燥肌に合うシャンプーを数々と使ってきた中で私の頭皮に1番合ったのはウーマシャンプーです。
ウーマシャンプーとは


薄毛で悩む人なら1度は聞いたことがあるくらい有名な育毛シャンプーです。
ウーマシャンプーは髪に良いと言われるガゴメエキスをはじめ天然由来の成分がふんだんに配合され、すべての成分が安心・安全に考慮され厳重に管理された日本国内の製造工場で生産されています。
市販のシャンプーの成分にありがちな石油系界面活性剤や鉱物油、パラペン、合成着色料などの
石油系界面活性剤や鉱物油、パラペン、合成着色料などの
頭皮にダメージを与えてしまう成分は
さらにはウーマシャンプーの名前の由来となる「高級国産馬油」をたっぷり配合されています。
馬油の脂肪酸構成は人間の脂肪成分ととてもよく似ているため馬油の万能成分が頭皮によく浸透し素早く毛穴の奥まで届きます。
・馬油の主な効果
- 抗菌・抗酸化作用
- 炎症の防止・予防
- 保温・血行促進
- 保湿
この保湿効果が私の乾燥肌にぴったり合ったのです。
ちなみにウーマシャンプーは乾燥肌だけでなく脂性の人にもおすすめです。
馬油の成分により適度に皮脂を洗浄してくれるため頭皮に非常にやさしいシャンプーとなっています。
さらにウーマシャンプーは洗い上がりがさっぱりしていて髪の毛もキシまないのでコンディショナーいらずです。(ウーマコンディショナーもありますが・・・)
頭皮環境が悪いなら育毛シャンプーを使うべき
何度も言いますが、育毛シャンプーを使用したからといって髪の毛が生えるわけではありません。
しかしながら私のような極端に頭皮環境が悪い人には育毛シャンプーの使用をおすすめします。
頭皮の異常はシャンプーが合っていない場合が多くの原因で、シャンプーを変えるだけで改善できるケースが多いのです。
ではなぜ育毛シャンプーかと言うと、髪の毛や頭皮に良い成分をふんだんに含んでいるのが育毛シャンプーだからです。
その数あるうちの育毛シャンプーの中で私にマッチしたのがウーマシャンプーだったのです。
ちなみに私が今まで使用したことのある育毛シャンプーはこちらです↓
いずれも良い育毛シャンプーでしたが、私の使用体験談として中でも群を抜いていたのがウーマシャンプーです。
ちなみにTVCMで有名のスカルプ〇シャンプーは価格と質があまりにもかけ離れているため個人的主観により全くおすすめできません。
・ウーマシャンプーはこちらで購入できます↓
ウーマシャンプー使用による頭皮への効果


ここからは私自身がウーマシャンプーを使用して実感した効果と口コミを紹介します。
フケ・かゆみがなくなった
ウーマシャンプーは馬油の成分がふんだんに含まれており保湿効果が非常に高いです。
私の頭皮のフケ・かゆみの最大の原因は乾燥です。
ウーマシャンプーで洗髪すると馬油の成分により頭皮がほどよく潤ってフケ・かゆみが劇的に改善しました。
・以下はウーマシャンプーのフケやかゆみに対する口コミです↓
頭皮環境の悪化により試行錯誤の末たどり着きました。皮膚科の薬を併用しながらですがかなり改善されました
以前使用していたノンシリコンシャンプーでフケが出てしまい、評判の良いウーマシャンプーに変更。使用後フケがすぐに治まりました。おすすめします。
かゆみ・フケ・乾燥肌が解消しました。我が家では妻も子供もウーマシャンプーを使用しています。
泡立ちが良く経済的
ウーマシャンプーは非常に泡立ちが良く2プッシュで洗髪が可能です。
ちなみに私の場合は1プッシュ弱で洗髪が可能で1本で約3か月間使用可能です。
・参考までに私の毛量はこの程度です↓

・以下はウーマシャンプーの泡立ちに対する口コミです↓
思っていた以上に泡立ちが良く、シャンプーの減りが少なく経済的経済的少量で泡立ちが良く、洗い心地・爽快感共に満足しています
髪の毛にボリュームがでる
ウーマシャンプーで洗髪すると髪の毛は生えませんが髪のボリュームが出ます。
洗い上がりにドライヤーをかけると髪のふわっとしますので、薄毛に悩む人にとって髪のボリュームupはとても重要ですよね。
・以下は髪のボリュームについての口コミです↓
きめ細かい泡で汚れを洗浄するため洗髪後に髪の毛がふっくらします。脂性で常にペッタンコだった頭がウーマシャンプーで洗うとふっくらします
頭皮の保湿効果
ウーマシャンプーは人間の皮脂に近い馬油の成分により頭皮の汚れを洗浄しつつ頭皮の保湿の効果があります。
頭皮が乾燥体質である私がウーマシャンプーを使う一番の理由は頭皮の保湿のためです。
頭皮が保湿されるおかげでフケ・かゆみがかなり改善されました。
・以下は頭皮の保湿についての口コミです↓
ウーマシャンプーに変えてから頭皮の潤いが戻りました
ウーマシャンプーのデメリット
私自身が感じたウーマシャンプーのデメリットは価格と臭いです。
1つ目のデメリットは価格です。
育毛シャンプーとしての価格は安いほうだと思いますが市販のシャンプーと比べると約7~8倍の価格です。
今まで市販のシャンプーを使用していた人がいきなりウーマシャンプーを購入するのにハードルの高さを感じるのはやはり価格面でしょう。
2つ目のデメリットの臭いです。
クサイいという意味でなく無臭であるがため頭髪に匂いが付かないという意味です。
個人的にシャンプーやコンディショナーには良いにおいを求めたいため無臭という点ではデメリットかと思います。
・以下はウーマシャンプーに対する悪い口コミです↓
使用感に関してはあくまでも個人差があり、必ずしもすべての人にウーマシャンプーが合うわけではありません。
しかしながら悪い口コミはごく一部であり良い口コミが圧倒的多数であることは事実で、それでも不安に思う人はインターネットでさらにお調べください。
ウーマシャンプーの購入は公式サイトがおすすめ

ウーマシャンプーはアマゾンや楽天で購入が可能です。
楽天やアマゾンのポイントを貯めている人はそちらでの購入でもよいとは思いますが、ウーマシャンプーの購入は公式サイトでの購入がおすすめです。
理由は以下の通りです↓
- トラベルセットがついてくる
- 送料無料
- 定期購入で3460円
- 全額返金保証
- 3本まとめ買いでさらにお得
上記の理由により購入は公式サイトが断然お得です。
定期購入はいつでも変更やお休みが可能で、変更したからといって購入代金は変わりません。
さらには今では送料無料で返金保証もついていることから楽天やアマゾンよりもお得な公式サイト一択でしょう。
個人的に育毛シャンプーといえば断然ウーマシャンプーをおすすめします。
それが数ある育毛シャンプーを使いこなした私の結論です。
・ウーマシャンプーは公式サイトからの購入が一番お得です↓