元トラッカーのぎん丸です。
トラックの運転手、職人のみなさんは一般的なサラリーマンに比べると朝が早いです。
なぜなら彼らの移動手段は「車」であって公共交通機関を使いません。
朝の道路は渋滞が多く時間が読めないのであらかじめ渋滞時間を考慮して朝早くに出発します。
そして予定集合時間よりもかなり早く現場の近くの「PA]「コンビニ」に待機します。
昼の休憩も現場に休憩場所がないことも多いのでやはり車内。
そこで質問です。
みなさんは車内での「休憩」「待機」の時間に車内で何してますか?
恐らく
- 寝る
- スマホいじり
- ゲーム
の3択でしょう。
そこで本記事ではトラックドライバー、職人さんの「待機」「休憩時間」の車内ならず出張中の「飛行機」「新幹線」のサラリーマンでも持っていて損をしない実際にぎん丸も使用しているお役立ちの5つの便利グッズを紹介したいと思います
ネックピロー(首まくら)
だまされたと思って購入してみてください!
車内でのお昼寝の概念が変わります。
せまい車内で足をあげてシートを倒して寝ると首が痛くなりませんか?
絶対にみなさん経験をしているはずです。
・空気式まくらのため収納が楽
移動時は空気を抜いてコンパクトに畳めるので、リュックに入るサイズになります。
・手動プレス式で楽々
空気式だと言って風船を膨らませる等に自ら膨らませる必要はありません。
小型プレス搭載の為、楽々セッティングができます。
・肌触りが良い
マイクロビロード生地で非常に柔らかく、肌に優しい質感となっています。
・カバーの取り外し可能
カバーの取り外しが可能なので洗濯できていつでも清潔な状態で使えます。
・首が痛くならない
一番はこれ!
車内で寝ると必ず首が痛くなって疲れを取るどころか体を悪くしてしまいます。
この首まくらでそんなあなたの悩みは解消されます!
この首まくらは外回りの職人さんだけでなくサラリーマンの「飛行機」「新幹線」での出張時にもおすすめです。
何度も言いますがお昼寝の概念がかわります。
寝過ごし注意!
アイマスク
このアイマスクただものではありません。
ぎん丸は現在オフィスワークで使用していますがこちらの商品は社内での使用も可能で、日々体を酷使しているトラックドライバー、職人さんに使用して頂きたい商品です。
・ホットアイマスク
USBケーブルで充電しながら目の周りを優しく温めてくれるホットアイマスク。
・目の疲れを解消
温め効果で目元周りの血行が改善され「眼精疲労解消」「血行促進」を促し目元すっきり、疲れが取れます。
・カバーの取り外し可能
カバーの取り外しが可能なので洗濯できていつでも清潔な状態で使えます。
・タイマー設定あり
10分または30分で自動的にオフになるタイマー機能搭載。
お好みの時間や温度を調整できるので安心してお昼寝ができます。
電源はモバイルバッテリーが便利です↓
格安SIM
格安シムなら断然LINEモバイル↓
「待機中」「休憩中」スマホいじっていませんか?
YouTubeなんか見てたらすぐに容量オーバーで速度規制になってしまいますよ。
月額料金が安い
まさか3大キャリアなんて使ってないですよね?
データフリー機能
「LINE」「Twitter」「Facebook」「Instagram」「LINE MUSIC」などSNS利用時にデータ通信量が発生しないのはLINEモバイルだけです。
「LINEモバイル」のデータ通信シムでポケットWi-Fiもおすすめ↓
ニンテンドースイッチ
「ニンテンドースイッチ」と「スーパーマリオオデッセイ」はいまだに根強いファンが多いのでオンラインで暇つぶしできます。
充電のお供はこちら↓
車内用扇風機
昨今の猛暑にもかかわらず「現場」や「工場内」はアイドリングストップというドライバー泣かせの会社が多いです。
そんな中「車内用扇風機」があれば少しは快適に過ごせるはずです。
トラック用ポット
これさえあればいつでもどこでも車内でお湯が沸かせます。
休憩時に車内で熱々のコーヒーやカップラーメンを食べれる優れもの。
昨今の異常気象による大雨、大雪時の予期せぬ立ち往生に備えるという点でも是非持っておきたいアイテムです。
水を常に持っておけばさらに安心ですね↓
おわりに
どうでしたか?
以上の6つのアイテムは今やぎん丸には欠かせないアイテムとなっています。
とくに「首まくら」は絶対に後悔はしない一品となっています。
以上、車内で過ごすときの便利グッズ5選でした。
これらを有効活用して日々の疲れを「待機」「移動中」に少しでもあなたの疲れを癒すことができれば幸いです。
※当ブログでは15年間のトラックドライバー生活で経験した知識を多く発信しています。
こちらの記事は業界経験者だからこそ言えるリアルな内容盛りだくさんですので参考にしてください。
※転職を考えているトラックドライバーはドライバー求人サイトのドラEVERに登録しておくのをおすすめします。
ドラEVERならあなたにあった条件を細かく検索できる機能が豊富です。
ドラEVERについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
