資産形成

【積み立て投資】ウェルスナビ・テオ資産運用報告

こんにちはぎん丸です。

ぎん丸は複数の商品に毎月積み立て投資をしています。

今回はその中でもひそかに期待しているロボアドバイザーウェルスナビTHEOの運用報告をしたいと思います。

ウェルスナビが年末の暴落から黒字転換へ

・3月1日現在ウェルスナビのポートフォリオです↓

ここ最近の株価上昇、とくにアメリカ株の上昇の恩恵を受け+5,385円と約3か月ぶりに黒字となり安堵しています。

年末の暴落時にもめげずに一定の金額を積み立て、さらに追加投資をした事が今になっての黒字転換の要因だと思われます。

ちなみに赤字は日欧株新興国株となっています。

 

・こちらは昨年末に暴落した12月27日時のポートフォリオです↓

 

 

約2か月で60,000円の黒字転換となりました。

ウェルスナビのライバル「テオ」も負けていない

ロボアドバイザーの先駆けであるTHEOもウェルスナビに負けず上昇しています。

・3月1日現在テオのポートフォリオです↓

こちらは-13,196円とウェルスナビと比べてやや劣りますが昨年末の暴落時から+40,000円と回復の兆しが見えてきてます。

 

・こちらは昨年末に暴落した12月27日時のポートフォリオです↓

ちなみにテオは$ベースでは黒字転換となっています。

おわりに

2019年度当初は専門家たちが下落が続くと予想していましたが予想外の上昇となっています。

2018年度末はさすがに損切りをするか迷いましたが結果的には買い増して良かったです。

今後の予想は誰にも分りません。

一つ言えることはウェルスナビの創始者である柴山 和久さんも推奨する毎月決まった金額を投資する積み立て投資を続ける事が資産運用を増やす一番の方法ではないかと思っています。

ロボアドバイザーは手数料が1%と高いとの意見もありますが、何もしないで売買・リバランス等をすべてAIが自動で行ってくれるので投資初心者にはおすすめです。

今後もウェルスナビ・THEOに限らず積み立て投資を継続していきたいと思います。

 

※ウェルスナビの登録はこちらから↓

ウェルスナビ


※THEOの登録はこちらから↓

THEO

THEO(テオ) ロボアドバイザー

最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)