AGA治療歴12年のぎん丸です。
自身のAGA治療体験をブログで発信してから半年を過ぎました。
想像以上に反響が多く、全国の薄毛に悩む人からの相談が当ブログあてに来ることも増えました。
AGA治療関連カテゴリーも21記事になり、これからも随時発信していく予定です。
当記事ではAGA治療関連記事をまとめた【AGA治療】効果→初期脱毛→副作用すべての体験談をブログでお伝えしますと銘打って、これから薄毛改善を目標にする人に向けて参考書的な記事となれば幸いです。
目次
AGA治療で髪の毛は高確率で生える
私が薄毛に悩み始めたのは20代半ばの頃でした。
ハゲの気持ちはハゲにしかわかりません。
ハゲに悩むあなたの人生はまだ終わっていません。
当ブログがあなたにとって希望の光となれば幸いです。

育毛剤や育毛シャンプーは発毛効果なし!


育毛剤や育毛シャンプーは文字通り、今ある毛を育てる目的としていますので発毛効果はありません。
今や薄毛に悩む成人男性の割合は4分の1を超え1000万人とも言われています。
そんな薄毛に悩む人の多くは
最近薄毛になってきたから育毛シャンプーを買おう」
薄毛=育毛剤・育毛シャンプーの情弱思考の人が多いことに驚いています。
育毛剤や育毛シャンプーに発毛効果はありません。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。



とはいえ個人的には頭皮環境をよくするという意味で育毛シャンプーを使用しています。



つるぱっげでも毛は生える⁉


毛根が死滅した状態では残念ながら、その毛根からはもう二度と発毛しません。
とはいえ、つるぱっげ=毛根死滅ではありませんのでご安心ください。
毛根が死滅していない限りはAGA治療を始めることにより発毛する可能性は高いです。
こちらの記事ではAGA治療を開始する前に、ヘアサイクル等の基本的な知識を紹介していますのでご覧ください。



20代でもAGAは発症します


そんなのんきな事を言っているあなたは後に必ず後悔します。
若年性AGAの発症率は20代で12.5%、30代で20.5%とふつうに起こりえます。
AGAであるかどうかは皮膚科やAGA専門クリニックで診断可能ですが、自己判断でもある程度予測が可能です。
※こちらに該当する人はAGAである、もしくは将来的にAGAになる可能性が高いです。
- 家族にハゲがいる
- 親戚にハゲがいる
- 生え際があきらかに薄くなり始めた(ベジータ)
- 頭頂部があきらかに薄くなり始めた(カッパ)
若ハゲについてはこちらの記事をご覧ください。



初期脱毛でスカスカを覚悟すべし!


AGA治療を始めると効果が出てきた証として高確率で初期脱毛が起こります。
初期脱毛の抜け毛量や脱毛期間は個人差があるので一概には言えませんが、AGA治療を検討している人は初期脱毛を覚悟してから治療を開始すべきです。
ちなみにぎん丸は激しい初期脱毛があり、つるぱっげ寸前までいきました。
とはいえ初期脱毛にビビッてAGA治療を躊躇っている内にあなたの薄毛は進行しハゲになる可能性は高いです。
初期脱毛については以下の記事で詳しく紹介しているのでご覧ください。



プロペシア(フィナステリド)は子供に影響があるのか⁉


結論から言いますとフィナステリド(プロペシア)服用中であっても女性と性行為を通じて女性や胎児に影響を及ぼすことはありません。
なぜならばフィナステリドの成分が精液の中に混じることはほぼないためです。
自身も当時の医師からプロペシアの服用で胎児に影響を与えることはないと医師から告げられました。
そして4歳になる我が息子は健康に育っていますし、現在は妻が2人目を妊娠中です。
プロペシア(フィナステリド)服用中に子供を授かりました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。



最強ミノタブ(Noxidil)は副作用のリスク大


AGA治療を開始すると、発毛効果が世界で唯一認められているミノキシジルを配合した塗り薬や飲み薬の使用を進められるでしょう。
しかしその効果の高さゆえかわかりませんが、副作用がきついという最大のデメリットを抱えているのです。
ぎん丸自身も多毛症や動悸の副作用を実感しました。
こちらの記事ではミノタブ(noxidil)のメリット・デメリットや自身の体験談を紹介していますのでご覧ください。






副作用が怖いならサプリメント


AGA治療薬のリスクや子供への影響がどうしても不安なあなたには85%の人に発毛効果が臨床効果によって実証されたSHEEサプリメントをおすすめします。
SHEEサプリメントには新素材ビュリクシールが配合されています。
ビュリクシールは、脱毛分子DHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑える効果があります。
SHEEサプリメントについてはこちらの記事をご覧ください。






AGA治療の効果が出る目安は六か月


よくある育毛剤や育毛シャンプーの広告には「使用後1か月で効果を実感!」だなんて詐欺まがいな過大広告がされていますが、世の中そんなに甘くはありません。
多くの人が薄毛を改善できるAGA治療でさえ効果を実感できるのは最低六か月と思いましょう。
ハゲに悩み当記事を読んで本気でAGA治療を始めようと思う人は最低半年は続ける覚悟で持ってくださいね。
こちらの記事では自身の経験談と当ブログに寄せられた質問をQ&A方式で紹介していますのでご覧ください。






12年間によるAGA治療体験談


AGA治療関連記事で最もアクセスを集める記事です。
私の12年間のAGA治療により得た経験・体験を簡潔にまとめた記事構成となっています。



AGA治療を妻にカミングアウトした話


ぎん丸は当初AGA治療を妻に内緒でしていました。
ある事がきっかけで妻にカミングアウトしましたが結論としては、これからAGA治療を検討している人は予め相談することをおすすめします。



AGA治療はLINEで相談する時代に


- 「若ハゲで悩んでいるけど誰にも相談できない・・・」
- 「将来ハゲそうだから予防策はないだろうか・・・」
- 「女性もAGAになるのかしら?」
- 「本当に髪の毛が生えるの?」
- 「治療費はどれくらいかかるの?」
- 「でもAGA治療で病院に行くのは抵抗がある・・・」
そんなあなたにスマホアプリ「LINE」であなたの悩みや不安を直接医師に相談できるAGA治療クリニックをご紹介します。
AGAクリニックでのカウンセリングや受診は今でこそネット予約が当たり前ですが、昔は電話予約のみでの受け付けでした。
正直AGAクリニックってなんとなく胡散臭く感じませんか?(笑)
以下の記事で紹介している「美山毛髪再生外来(VEDI クリニック)」は直接医師と気軽にLINEでAGAやFAGAの相談が可能であり、地方住みで来院が難しい人でもAGA治療薬の処方、配送を繰り返してくれる最先端のAGAクリニックです。
美山毛髪再生外来(VEDI クリニック)についてはこちらの記事をご覧ください。



AGA治療をサボるとハゲに逆戻り


AGA治療は継続してなんぼです。
継続せねば効果は薄れ再びハゲへとまっしぐらです。
AGA治療を始めるということは継続する硬い意志が必要なのです。



おわりに
過度なストレスや薬による副作用による薄毛以外の多くの人の薄毛の原因はAGAです。
AGAは医師による適切な治療を行えば、薄毛が改善できる可能性がかなり期待できます。
AGA治療には副作用のリスクがありますので必ず医師の指導のもと行ってください。
当ブログを読んで1人でも多くの人の悩みを解決できるよう、これからもAGA関連の記事を発信していきますので参考にして頂ければ幸いです。
※ぎん丸がAGA治療をおすすめするのはAGAスキンクリニックと美山毛髪再生外来(VEDI クリニック)です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。





